4年前に購入したBacchusのギターです。けいすけKORG Pitchblack mini prs。・ギターネックプレートをFREEDOMに、純正のメッキを黒パーツに交換して、ノブをブラックキャップからメタルパールキャップに変えてあり、15万円台のルックスに仕上げてあります。Burns Buzzaround クローン ペダル。・ローステットメイプルとwilkinsonブリッチ、かつ良個体で生音がとてもよくネックプレートのFREEDOMのプレートの厚みでサスティンがバケモンみたいなことになっております。BOSS BD-2 Blues Driver ギターエフェクター。・ペグは純正ですがエントリーハイグレードなのでロックペグになっておりチューニングは安定していて、ピックアップはSSH(ハムバックコイルタップでSSSあり)配列なのでどの曲にも差し支えなく音選びができます。【RayDrive】自作Jan Ray Clip Mod/R金/9〜18V対応。・当本人は別ギターがメイン機なので使用頻度はかなり少なくスレット減りはあまりありませんし、ほとんど飾ったり保管していたのでネックの反りも順ゾリがほんの少し伺えるくらいでほぼ正常と思います。美品 Ibanez TS9 Tube Screamer 元箱付き。画像載せ忘れましたが購入時のままのギグバックとトレモロアームもあります。ギター Maxon DB10 Dual Booster。これから軽音楽や自宅ギターを始めるけど低価格でいいギター探ししてる方におすすめ出来るものだと思っております。ギター BOSS Noise Suppressor NS-2。(ストラトのスクワイヤーbyFender、YAMAHA パシフィカ等に並ぶギターです。CAT by GDEL 「Proco RAT Mod Effector」。)購入価格は8万程でした。母なる大地の懐に我らAnalog Delay。