同じ本を2冊持っていました。京橋の個展で購入したと記憶します。豆本コレクターの方は、手作りの豆本が高価であることをご存知と思います。ちょびっツのツの字 CLAMP。どーるHONOKAさんの豆本は手作業で制作されるためなかなか入手困難です。YMO PUBLIC PURESSURE (公的抑圧) バンドスコア 楽譜。ペーター・メルクリ ETHZにおける講座+建築選集 2002-2012。やや外箱つぶれ。UK 77 Digging My Way to London 大竹伸朗。B'z The Best Pleasure & SURVIVE 楽譜集。